今回ブックアーマ化したのは、ちきりんさん著書の『マーケット感覚を身につけよう』です。
マーケット感覚というのは、商品やサービスを提供する時など
いわゆる商売をする上で非常に重要な感覚です。
また商売以外にもコミュニケーションなど、あらゆる場面で重要な感覚だと自分は思います。
相手は何を求めているのか?そして何の為にその行動をとっているのか?
例えばこれは本書の中に書かれていたことなのですが
ANAの航空事業での競合相手は誰か?という質問で
普通に顧客を考えれば、他社の格安航空やJAL、電車や車などのその他の旅客ビジネスと考えるのですが
ただ利用者をのことをもっと深く考えると、まったく別の競合相手で出てきます。
それは通信会社です。なぜ通信会社が競合なのかというと、
通信手段の発達により、ネット会議が普及し、
それまでミーティングの為に出張で飛行機を使っていたビジネスマンが、
コストのかかる出張をやめて、ネット会議に移行しているからです。
それ以外にも通販のお取り寄せにより、飛行機を使って現地までわざわざ食べに行かなくても、
自宅で食べられるようになったなど、様々な要因が考えられます。
このようにマーケット感覚を身につけることで、本質的な価値を見つけられるようになり
本質的な価値が見つけられるようになれば、自分が取るべき行動も自然と見えてきます。
今回はそんなマーケット感覚というのをイメージしてデザインを作りました。
デザインの意味としては、欲求(want)の中に隠れている、本質的要素(essnce)見つけ出す。
という意味です。
ビジネスやコミュニケーションで重要な、マーケット感覚を身につけたいという方にオススメです。
このTシャツの効果を最大限発揮するには、紹介している本を読むことを強くオススメします。
ブックアーマー新作『want』
『マーケット感覚を身につけよう』感想ブログ
『マーケット感覚を身につけよう』書籍
最近のコメント